ZenFone3 ZE552KLのROOT化とJPROM焼き
ブートローダのアンロックとROOT化
ブートローダのアンロック → リカバリーをtwrpに変更 → SuperSUのインストール(root化)
アンロックすると、内部ストレージが初期化されて、若干の時間がかかります。
初期化されると、LINEや銀行系の認証アプリは再設定が時間もかかります。
RootZenfone3-masterをダウンロードし、わかりやすくするために、c:\直下に置きます。
c:\RootZenfone3-master
ADBとFastbootをインストールします。 adb-setup-1.4.3.exeを実行し、すべてYを押しインストール。
今回は、ZE552KLのブートローダをアンロックします。
ZE552KLを、ボリュームキーの上を押しながら再起動して、fastbootします。
ZE552KLとPCを繋げて、Dos.batをダブルクリックし、コマンドプロンプトを起動します。
コマンドプロンプトに対して、下記のコマンドを順番に実行していきます。
fastboot devices
[ このコマンドを実行すると、fastbootで起動できているかが確認できます。確認できない場合、ドライバのインストールや、fastbootそのものの起動、ケーブルの断線などを疑います。 ]
fastboot flash all unlock_ze552kl.raw
fastboot reboot-bootloader
fastboot oem unlock-go
fastboot flash recovery twrp-3.0.2-Z012D.img
fastboot reboot
ブートローダをアンロックしていると、別の起動画面になるので、ボリュームトリガーを操作し、recoveryモードでtwrpを起動します。
twrpが起動したら、adbで通信できることを確認してから、さらにコマンドを実行します。
adb devices
[ adbを確認 ]
adb push dot.supersu /data/.supersu
twrpの画面から、sideloadを実行します。
[ sideloadを実行する。(Advanced – ADB Sideload – Wipe Cache – Swipe to Start Sideload)]
adb devices
[ sideloadを確認 ]
adb sideload SuperSU.zip
adb reboot
JPROM焼きと準備
(2017/1/1:追記) 2chでZE552KLにZE520KLのJPROMを焼いて、JP化したという報告がありました。
共通の設計になっているためか、問題なく動作するみたいです。JP化した後に起動しない場合は、factory resetすると起動するようです。
2016/12/18現在では、JP版のZE552KLが存在しないため、リソースが揃えられません。
リリースされればできる可能性はありますが、実験できていないため不確定です。
下記のツールをインストール、既に完了している場合は不要。
Java SDK
Python Version 3以降
Auto Tool Unpack Repack .DAT & .IMG For Windows v2.0
JPROMを焼くために、recovery.imgのリソースを揃える。
ZE552KLのROM(JP版はありません。)
復旧時に、対象となるrecovery.imgが必要になりますが、WW版は公開されているため、作成する必要はありません。
こちらにbootもrecoveyのイメージがあります。
復旧時は、ボリュームキーの上を押しながら、fastbootを起動し、下記のコマンドを実行します。
fastboot devices
fastboot flash boot boot.img
fastboot flash recovery recovery.img
fastboot reboot
再起動後は、ブートローダのメニューから、recoveryを選択し、純正のrecoveryを起動し、
sideloadを実行し、
adb devices
adb sideload UL-ASUS_Z012D-WW-13.20.10.[*バージョンによる]-user.zip
しばらく待てば、無事復旧されます。
はじめまして
検索サイトよりこちらのサイトを見つけて参考にさせてもらっています。
下記についてなのですが、
>ブートローダをアンロックしていると、別の起動画面になるので、ボリュームトリガーを操作し、recoveryモードでtwrpを起動します。
ここでどのように起動すればよいのでしょうか??
順番通りに下記を実行しました。
fastboot flash all unlock_ze552kl.raw
fastboot reboot-bootloader
fastboot oem unlock-go
fastboot flash recovery twrp-3.0.2-Z012D.img
の後に、fastboot rebootを実行すると再起動してしまい
初期画面に移動します。
お手数ですが、教えて頂けないでしょうか?
カーネルは152です
コメントありがとうございます。
ブートローダがアンロックされていると、再起動時にオプションを選択する画面になります。
下記URLのような画面は表示されませんか?
https://www.e-act.net/2017/zenfone3-bootloader-unlocked/
(ZE520KLでの情報ですので、ZE552KLでは一部リソースを読み替えてください。)
ご返信、誠にありがとうございます
URLの画像表示されました!!
起動後の暫く待つのがぬけていました
画像でわかりやすく、教えて頂き、ありがとうございます
無事、twrpからsideloadを無事実行できました
また質問になるのですが、
JPROMですが、どのROMがよいのでしょうか?
>こちらにbootもrecoveyのイメージがあります。
とありますが、一番あたらしいのがよいのでしょうか??
個人的には新しいものが好きなので常に最新版を利用しています。
しかしバージョンによってそこまでの違いがないのでとりあえず最新を利用して問題があれば、
バージョンを下げていく対応が良いかと思います。
ご返信ありがとうございます。
ROOT化後、何度かJP化を試しているのですが、なかなか上手くいきません。
ダウンロードしたboot・recoveyファイルはCドライブ直下で問題ないでしょうか?
>再起動後は、ブートローダのメニューから、recoveryを選択し、純正のrecoveryを起動し、
上記でtwrpが起動しません・・・
ZE552KLを持っておらず、試したこともないですが。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480770338/134
信憑性は置いといてZE552KLにZE520KLを焼くことはできるそうです。
twrpはSuperSUを入れるために必要ですが。
純正のROMを焼く場合は、純正のRecoveryを使う為、twrpが起動しないのは正解です。
JPROMを焼く場合は、JP版RecoveryとJP版Bootを焼いて、純正のRecoveryから
JP版のROMを入れることになります。
その際にJP版のROMは外部SDに入れておいて、Apply update from microSD cardから実行したほうが確実です。
実機で検証してみないと何とも言えないところではありますが…。
2017/02/24 ZE552KLにJP版のROMがリリースされているので、ZE520KLに焼けるか試してみます。
https://www.asus.com/support/Download/39/1/0/28/CHukp94xOkwRMIP4/32/
当然文鎮化のリスクもありますが…。
基本的に、バージョンアップをする場合は、root化を解除、純正Recovery/bootに戻す、純正Recoveryから純正ROMを入れる、その後に必要であれば再度root化(twrpいれて、SuperSUをsideload)の流れが必要です。
端末違いでもインストールが可能でした。
https://www.e-act.net/2017/zenfone3-recovery/
ZE552KLも日本語版の発売に伴って、公式の日本語ROMがあるのであえてZE520KLを焼く必要性はないと思いますが。
普通に端末にあったRecoveryとBootを揃えて、インストールすればJP化はできるはずです。
無知な質問で申し訳ないのですが、zenfone552をルートすることによってカメラの画質が落ちたりしますか?
ルート化とは直接関係ないと思いますよ。
直接影響しそうなのはカメラアプリのバージョン、OSとの相性。
OS自体が不安定だと、その上に乗っかるアプリも不安定になります。
余計な常住アプリを削ぎ落とし、メモリが空くようにして、カメラが軽快に動作すると良さそうですね。
それも動作速度の話であって、画質については変わらないと思いますが。
ご返信ありがとうございます。
ありがとうございます。
以前Xperiaを利用しており、そちらはルートの経過でブートローダーをアンロックする事によってdrm?みたいなのが削除されてカメラの性能が落ちたのでこちらでも質問してみました。
こちらこそありがとうございます。
なるほど、そういうことがあるのですね。
ブートローダアンロック → DRM削除 → DRMセキュリティキーに依存して、高画質モードと、ノイズリダクションが使えなくなる!
ZE520KLはアンロックしていない端末もあるので、少し検証してみましたが。
特に劣化は見受けられませんでした。
非常に勉強になりました。
わざわざ試していただきありがとうございます。
大変参考になりました!
今後もがんばってください!!応援してます!
質問なんですが、現在rom焼き直してます。
boot・recovery.imgを焼いて起動確認はできたのですが、その後のtwrpを焼いた後がうまく起動しません。
また、root後にtwrpでrestore?で戻しても、OSがなく起動できないです。
もしよろしければご助言いただけると助かります。
コメントありがとうございます。
restoreに関しては詳しくないためアドバイスが難しいです。
まずやるべきこととして、情報を整理することでしょうか。
・端末の型番
・Androidのバージョン
・boot/recoveryのバージョン
・twrpのバージョン
その後に、チェックサムで各データが壊れていないことを確認し、ROM焼きtwrp導入。
twrpのrestoreは使ったことが無いので、なんとも言えません。
もしかしたらバックアップデータが壊れている可能性もありますし、
もともと正しく動作しない可能性がありますね。
アプリケーションに動作保証がされているわけでないので見極めが難しいですね。
再現性があり検証できないとなんとも言えないです。